※再掲※ 設計スタッフ募集/実務経験者・新卒対象
昨年に引き続き、設計スタッフを1〜2名募集しています。
当事務所では福岡・東京を拠点として、様々なインテリアや建築の設計を行っています。5坪程度のコンパクトな物件から10階建ての建物のフルリノベーションなど、幅広い規模の物件に取り組んできたほか、住宅・ホテル・オフィス・ブティック・飲食店・美容室など、その用途も多岐に渡ります。これまでに培った設計スキルを活かしたい方、多様なプロジェクトでさらなる経験値を高めたい方など歓迎します。また、近年では比較的規模の大きなプロジェクトや建築改修のご相談も増えてきました。建築からインテリアまで幅広いデザインに興味がある方のご応募をお待ちしておます。
■勤務地:
福岡アトリエ(本社)/福岡県福岡市中央区今川1-9-8(優先募集)
東京オフィス/東京都港区南青山6-1-32 南青ハイツ410
※応募の際、勤務希望地を必ず明記して下さい
※どちらでも可能な場合は、その旨明記してください
※試用期間および研修期間は福岡での勤務となります/採用方法参照
■業務内容:
各種インテリア設計監理、建築設計監理
■採用方法:
応募書類到着から2週間以内を目処に審査結果をメールにてご連絡致します。その後、面接(オンラインや東京での面接も可)を通過した方のみ、試用期間(福岡にて3ヶ月を予定/一部家賃補助等あり)を経て採用か否か判断させて頂きます。
また東京オフィス勤務希望の場合は、能力に応じて試用期間後に引き続き福岡での研修期間を設定いたします(※期間は能力に応じる/新卒・第二新卒は必須)。研修終了後、東京での勤務。ただし実務経験値が高いと判断された場合には、研修を割愛させていただく場合もございます。
■応募資格・待遇:
[ 給与 ]
<実務経験者>
建築設計監理、内装設計監理などの実務経験3年以上
給与:20~40万円程度(東京オフィスは23〜40万程度)
*能力に応じる
*建築士免許等を有する方、英会話堪能な方優遇
<新卒または第二新卒>
建築系または美術系の大学・専門学校卒業の方
給与:15~25万円程度(東京オフィスは17〜25万程度)
*能力に応じる
*Vectorworks、Illustrator、Photoshop のうち2つ以上のソフトを使える方優遇
[ 雇用形態 ]
正社員
[ 賞与 ]
年1回
[ 勤務時間 ]
10:00~19:00
[ 保険 ]
健康保険、厚生年金保険、雇用保険
[ 休日 ]
土日祝、リフレッシュ休暇(2年目より適用=10日間/年)、お盆休暇(3〜5日前後)、年末年始(5〜7日前後)
■応募方法:
履歴書ならびにポートフォリオを下記宛先までメールでお送り下さい。
*履歴書には①志望動機、②経歴、③使用可能ソフト、④メールアドレス、⑤希望勤務地を必ず明記
*資格保有、TOEIC/TOEFLのスコアがある方は履歴書にご記入ください
*応募以前の電話やメールでのお問い合わせはご遠慮下さい
*データはメールにて、PDFでお送りください(郵送不可)
■送付先:
ケース・リアル/採用担当 宛
job@casereal.com
works更新:CREATORE with PLUS 福岡店
空間設計を担当したショールーム「CREATORE with PLUS 福岡店」の情報を更新しました。
CREATORE with PLUS 福岡店
福岡県福岡市博多区上呉服町10-1博多三井ビル1F
(写真:水崎浩志)
JCD連続デザインシンポジウム「クラマタを語る」
JCD(一般社団法人日本商環境デザイン協会)の主催で行われている連続シンポジウム「JCD TALK ONLINE」に二俣が参加します。SECTION62となる今回のシリーズでは、故倉俣史郎氏の没後30年となる2021年を節目として「クラマタを語る」をテーマに、全5回に渡って様々なトークセッションが予定されています。以下主催者リリースからの引用です。
*************
2021年は、故倉俣史朗氏の没後30年になります。言うまでもなく倉俣史朗は日本のインテリアデザインが独自の形成を遂げる起点となった存在です。商空間デザインも「デザイン」であると働きかけ、現代の空間観の礎を築いた先逹です。
しかし一方で「クラマタを知らない」学生や若い世代がいる現実があります。そこで、没後30年を期に、倉俣史朗に直接会ったことがない世代を中心に、「クラマタを想像する」会話の場を作ろうと考えています。
JCD 連続シンポジウム SECTION62-2 −「クラマタを語る」02
[日時] 2021年 3月26(金) 18:00~ 20:00
[ゲスト] 鈴野浩一、芦沢啓治、二俣公一
[ファシリテーター] 長谷川香苗
[主催] JCD 一般社団法人 日本商環境デザイン協会
[後援] 東京デザインセンター
[参加] Facebookイベントページ参照
https://www.facebook.com/events/432104851354721
オープン情報:鈴懸博多大丸店
works更新:城崎の家
兵庫県の城崎に竣工した「城崎の家」の情報を更新しました。
(写真:水崎浩志)
works更新:地域交流施設 まちあい
青山の「ののあおやま」エリアに竣工した地域交流施設「まちあい」の情報を更新しました。
(写真:志摩大輔)
works更新:CULTIVATION VILLA
鹿児島の農村地域を対象地として計画した「CULTIVATION VILLA」の情報を更新しました。
works更新:CHALET W
北海道のニセコに竣工した「CHALET W」の情報を更新しました。
(写真:志摩大輔)